投稿

11月, 2015の投稿を表示しています

世界はどこまでも繋がっていく「ガールズ&パンツァー 劇場版」感想

イメージ
 久しぶりにアニメの話を。というか一年以上ぶりです。 前回 同様「 ガールズ&パンツァー 」、今回は劇場版の感想です。  劇場で先行公開したOVAでもそうでしたが、やっぱり大画面で観るガルパンは格別です。月並みな言い方をすれば「迫力が違う」という5文字におさまりますが、何しろウリが砲撃と無限軌道の戦車戦ですから、その映像、その音、その演出、すべてがテレビの小さな画面とはレベルが違います。  それに劇場版は120分という長時間で、たっぷり戦車道の真髄を魅せてくれますから、もう始終圧倒されっぱなし。冒頭からいきなり始まる戦車戦も豪速球でこちらの胸を射抜いてきますし、中盤からラストに至るまで続く長い長い殲滅戦でも、一部の隙も、欠片の無駄もなく、砲弾飛び交う戦車道に青春をかける少女たちの、その熱意と純粋さを観客に見せつけてくれます。  そして、物語のキーポイントとなる事件を核とした、閉塞感に満ちたドラマシーン。いったいどのように打破するのか、もう無理じゃないのか……という緊張感と圧迫感が、嫌が応にもクライマックスでのカタルシスを予感させる。  テレビ版からそうでしたが、ガルパンは王道のストーリーを盛り上げる演出が、抜群にうまいんですよね。シンプルかつ骨太なストーリーに、細やかな配慮が行き届いた絶妙の演出。「神は細部に宿る」を地で行く本作が、面白くないわけがない。  ……と、まぁずっと外枠の賞賛ばかりしていてもどうかと思うので、少し突っ込んだ内容を。といっても、前にもそうだったように、考察なんていう大仰なものは書きません。ま、読書感想文みたいなものです。  さて、劇場版の特徴としては、これまでに登場したキャラクター……、大洗女子学園はもちろんのこと、他校の主要キャラクターすべてが一堂に会する、オールスター戦の様相を呈しています。  知っての通り、本作は主人公が所属する大洗女子学園戦車道チームだけでも、相当数のキャラを擁しており、ましてや他校の主要キャラまで合わせると、とんでもない数になります。おまけに劇場版で初登場となるキャラクターも含めると、もう笑っちゃうくらいの大所帯。普通、これだけたくさんのキャラを出してしまうと、見分けがつかなくなったり、おざなりになるキャラが出たりしそうなものです。  しかし、本作は120分という限られた時間の中で、これら全キャラ

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.6 レース写真集・完

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。決勝で撮影した写真を並べていきます。 Squadra Toro Rosso STR10 / マックス・フェルスタッペン Canon EOS 70D + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 600mm(トリミング有)・ ISO100・F10・1/200 Williams Martini Racing FW37 / バルテリ・ボッタス 600mm(トリミング有)・ ISO100・F7.1・1/400 McLaren Honda MP4-30 / フェルナンド・アロンソ 300mm・ ISO100・F16・1/100 Mercedes AMG Petronas F1 Team W06 Hybrid / ルイス・ハミルトン 400mm・ ISO100・F7.1・1/100 Mercedes AMG Petronas F1 Team W06 Hybrid / ルイス・ハミルトン 600mm(トリミング有)・ ISO100・F11・1/100

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.5 続々・レース写真集

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。決勝で撮影した写真を並べていきます。 Infiniti Red Bull Racing RB11 / ダニール・クビアト Canon EOS 70D + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 600mm(トリミング有)・ ISO100・F6.3・1/400 Sahara Force India F1 Team VJM08B / セルジオ・ペレス 600mm・ ISO100・F6.3・1/400 Lotus F1 Team E23 Hybrid / ロマン・グロージャン 600mm(トリミング有)・ ISO100・F6.3・1/400 Lotus F1 Team E23 Hybrid / ロマン・グロージャン 400mm(トリミング有)・ ISO100・F9・1/160 Mercedes AMG Petronas F1 Team W06 Hybrid / ニコ・ロズベルグ 300mm(トリミング有)・ ISO100・F10・1/160 Infiniti Red Bull Racing RB11 / ダニール・クビアト 300mm(トリミング有)・ ISO100・F10・1/160

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.4 続・レース写真集

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。決勝で撮影した写真を並べていきます。 Scuderia Ferrari SF15-T / キミ・ライコネン Canon EOS 70D + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 500mm(トリミング有)・ ISO100・F7.1・1/320 McLaren Honda MP4-30 / フェルナンド・アロンソ 500mm(トリミング有)・ ISO100・F6.3・1/320 Sahara Force India F1 Team VJM08B / セルジオ・ペレス 500mm・ ISO100・F6.3・1/320 Squadra Toro Rosso STR10 / カルロス・サインツJr. 500mm(トリミング有)・ ISO100・F8・1/320 SILKYPIX「ハードモノクローム」テイスト

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.3 レース写真集

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。ドライバーズパレードが終われば、いよいよスタート進行です。  レコノサンスラップから国歌独唱、フォーメーションラップを経て、ついに2015F1日本GP決勝レーススタート。一周5.8kmのコースを53周、307kmを1時間半で駆け抜ける音速の祭典。  なおここから先は、トピックスがある場合以外は、時系列順に写真を並べていくだけにします。 Sauber F1 Team C34 / フェリペ・ナッセ Canon EOS 70D + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 260mm(大幅にトリミング)・ ISO100・F7.1・1/500 Williams Martini Racing FW37 / バルテリ・ボッタス 300mm(大幅にトリミング)・ ISO100・F7.1・1/500 McLaren Honda MP4-30 / フェルナンド・アロンソ 300mm(大幅にトリミング)・ ISO100・F5.6・1/500

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.2 ドライバーズパレード!

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。日本GP恒例ドライバーズパレードの模様です。  往年の名車に乗ったドライバーがコースを一周する様はなんとも平和。上機嫌のドライバーだと、途中で車を止めてコースに降りて手を振ったりします。小林可夢偉なんかはよく自分の応援席の前で降りてましたね。  海外のドライバーたちも、この催しを楽しんでいるということをよく聞きます。ブーイングとか全くしませんしね、日本のファンは。どんなドライバーでも分け隔てなく声援を送ります。  さて、まず出てきたはレッドブルの二人。リチャルドが手に持ってるのはレッドブルの缶ですね。暑かったですからねぇ、この時。朝曇ってたのが嘘のように、カンカン照りの日差しが照りつけてました。 ダニエル・リチャルド ダニール・クビアト  続いてはロータスの二人。乗ってるのはちょうどロータスの車ですね。この時ばかりは二人ともリラックスした表情。 パストール・マルドナード ロマン・グロージャン

2015F1日本GP! 日曜決勝 part.1 イベントいろいろ

イメージ
 年に一度のF1日本GP、日曜はいよいよ決勝です。  この日は明け方に少し雨が降ったせいか、朝は少し曇り空。昼前にはすっかり晴れるものの、午前中は雨の匂いがかすかに漂っている、そんなお天気。 Canon EOS 70D + EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS STM  しかし、会場は朝早くからすごい熱気です。さすが決勝、たくさんのお客さんで埋まっていて、やはりF1開催時はこうでなくてはという感じ。  地元の食材を活かした屋台も、開店直後から盛況で、たこ焼きやら焼きそばやらを抱えたお客さんで大にぎわい。  特にGPスクエアの特設ステージ前は、朝の9時からこんな感じです。  金曜土曜もステージ前は盛況でしたが、日曜は桁違い。皆さん何をお待ちかねだったかというと、レジェンドドライバーのゲルハルト・ベルガー、鈴木亜久里のトークショー。

2015F1日本GP! 土曜セッション part.3 最速を決めるセッション

イメージ
 前回に引き続きF1日本GP。午前中は東コースエリアにいましたが、午後は場所を移動してヘアピン近辺です。  当初はヘアピン席下のエリアにしようかと思ってましたが、午前中に場所が埋まってしまっていたので、ヘアピン〜200Rの中間あたりのカメラマンエリアと、ヘアピンの頂点付近のカメラマンエリアで撮影することに。前者は少し遠い上に金網が微妙に邪魔ですが、後者はヘアピンの旋回中での撮影になるので、こちらは距離が近い。また車速が遅くなっているので、止め絵を取るのにはうってつけです。流し撮りしたい場合はどちらも向きませんが、まぁそれは今回は撮る気はあまりないので。  さて、予選が始まるとついに本番開始!という雰囲気。誰がポールポジションを獲るか、マクラーレン・ホンダ勢はせめてQ2には進めるのか。お客さんもみんな席について、固唾を呑んで見守る時間。 決勝が「最強を決めるためのセッション」であるなら、予選は「最速を決めるためのセッション」。天候やラバーグリップの状況、クリアラップを取れるかどうかという駆け引きはあるにせよ、決勝に比べれば勝負はシンプル。とにかく速く走れば良い。ポールポジションを獲った者こそが、その年、そのサーキットにおける「最速のドライバー」です。 Manor Marussia F1 Team MR03B / ウィル・スティーブンス 600mm(トリミング有)・ ISO100・F7.1・1/200  同時に、最遅が決まってしまうのもまた予選の厳しさ。決勝であれば、レーシングアクシデント如何によっては、たとえ最速ドライバーでも最下位でレースを終えるということがありますが、予選ではマシントラブルならびに他車のクラッシュによる影響以外の言い訳は効きません。  そして今年最下位の常連なのがマノー・マルシャの2台。前年度はケーターハムがいたので、彼らと最下位を分けあっていたものですが、今年はライバルがいなくなってしまったので、ぶっちぎりのビリッケツ。来年はメルセデスエンジンを積むそうなので、多少良くなる可能性はありますが、主要スタッフの離脱のニュースも聞こえてくるので、まだまだ厳しいレースが続きそう。がんばれテールエンダー。 Manor Marussia F1 Team MR03B / アレクサンダー・ロッシ 600mm(トリミン